15センチの卵巣嚢腫、腹腔鏡手術の選択肢はあり得ないものでしょうか?

person50代/女性 -

【経緯と検査結果】
昨年10月に、子宮頸がん検診で右卵巣の腫れが見つかり、MRI、腫瘍マーカー等の検査を受け、右卵巣嚢腫(15センチの皮様嚢腫←中身はほぼ脂らしく良性の見込み)と診断されました。
25年前に帝王切開し、その際に左卵巣を摘出してもらっています。今回と同じく皮様嚢腫で病理検査で良性でした。
その後わたしの怠慢で検診など受けることなくこの歳まできてしまい、、、
どのくらいのスピードでここまで大きくなってしまったかは不明です。

【先生からの提案、と私の希望】
良性であろうとはいえ、大きさと年齢から、今後癌のリスクも高くなるから
開腹での摘出手術を勧められました。
自分としては、更年期症状が出る不安、術後の痛みと体力減退がとても心配ですが、そのリスクは納得の上 手術を受ける覚悟ができたところです。
ただ、恥ずかしながら人より体力が無いこと、痛みに弱い事もあり、腹腔鏡手術の可能性も探りたい、と思うようになってきました。

【相談内容】
(1)開腹手術にする理由は、「大きさ」と 「癒着」の問題と説明を受けましたが、これはどの病院で相談しても同じでしょうか?
施設の医療水準によるものもあるとしたら、別の病院に(どんなに遠くても良いので)行くこともやぶさかでもありません。

(2)今後の子宮がん予防の為、卵巣と一緒に子宮の摘出も可能、癒着がある場合、子宮も取った方が手術としてはラクなものになるとの説明を受けました。
これに関しては、私も強い希望があるわけではなく、どうせお腹を切るなら取ってもらっても良いかな?というくらいの気持ちでいました。
開腹にしても腹腔鏡にしても、一緒に子宮を取るという選択はどう思われますか?

幾つも質問申し訳ございません。一つでも教えて頂けましたら幸いです!どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師