4歳 鼻風邪 抗生剤

person乳幼児/女性 -

4歳の子供です。
5日前から鼻づまりから黄色鼻水、乾いた咳
今は朝だけ黄色っぽい鼻水、日中は白〜透明鼻水 痰混じりの咳
夜は鼻が通っていて寝れています
熱はずっとありません

鼻が弱く、6月以降風邪の度に鼻水が悪化し、夏休み以外毎月抗生剤を1週間飲んでます。年末に初めて中耳炎にもなりました。

昨日かかりつけの耳鼻科を受診すると今回も抗生剤を出しますねと言われたので、よく飲んでるので心配である事を伝えました。するとカルテを見てよくはお出ししてませんけどね。中耳炎にもなりやすいし、今回は鼻の炎症を抑える抗生剤をお出ししようと思ったんですが様子見られますか?と少し不機嫌になられました。
私も鼻水だけならお出ししないけど、中耳炎になったら結局長くお薬飲まないといけないですしと。
飲まなくても大丈夫なのかお伺いしたら明確な返答はありませんでした。

先生のお考えももとてもわかりますし、私も早く治してあげたいのですが抗生剤なしでも治るならと、素人目ですが、今回はいつもより軽めの症状のような気がしてカルボシステインとオノンだけ1週間分処方して頂きました。

しかし今になって鼻水悪化したら、中耳炎になったら、抗生剤なしで治るのかなと心配になってきました。

そこでお聞きしたいのは
抗生剤を毎月飲むのは大丈夫なのか、私が心配しすぎなのか
診察されてないので返答が難しいかもしれないのですが、このままどのくらい様子をみたらよいのか
教えて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師