急性心筋梗塞で入院10日目の発熱

person40代/男性 -

9年前に狭心症でステントを入れている旦那が2月5日に胸痛を訴えニトロスプレーをした後、救急車で病院到着寸前に心肺停止になり、救命救急室で蘇生→停止を繰り返し(1時間程)、心肺停止のまま手術に移行しました。
手術は2日連日に分けて行われ、人工心肺装置2つと人工呼吸器を装着していました。
入院7日目に大きな不整脈も起きず安定し血圧も戻ってきそうだということでメインの人工心肺装置を外し血圧が130程まで回復したのでサブの装置も外せました。
入院8日目に様態が安定してきて自発呼吸をしている感じがあるということで人工呼吸器を外す目標の元、
入院9日目に鎮静剤を少し減らしたところ、面会時、半分目を開いた状態でしたが声をかけても瞼が動いたような、喉が動いたようなという反応レベルでした。
入院10日目にさらに鎮静剤を減らした所、息が苦しく過呼吸になりその後発熱が見られ痰も増えてきて肺炎の恐れもあると説明されました。

【お聞きしたいこと】
・現状で生命の危機はどのくらい脱せれているのでしょうか。同じような状態で回復の見込みやケースなどはあるものなのでしょうか?
・この意識の様子は脳への障害がどのくらいあるかなどは判断がつかないものなのでしょうか?
・人工呼吸器が10日間も挿入されていると脳への障害が進行したり依存的な意味で外せなくなったりすることはあるのでしょうか?

とても不安で眠れない毎日を送っています。戻ってきて欲しい気持ちで祈って過ごしています。どうかご意見をお聞かせください。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師