白内障手術の眼内レンズと術後の眼鏡について

person60代/男性 -

元々強度近視で現在老眼もあり、常時遠近両用眼鏡生活をしています。
白内障手術での眼内レンズと、術後の眼鏡との関係で相談させて頂きたくお願いします。
コントラスト、焦点のシャープさ、明るさ、色域等を考慮し、単焦点レンズを候補に、なるべく近距離に焦点を合わせたいと思っています。
また眼鏡に抵抗はなく、むしろ掛け外しは面倒なので、常時掛けっぱなしにしたいと思っています。
その場合、なるべく全距離で焦点を合わせるためには、近視レンズと遠近両用どちらが正しいのでしょうか?
もしかしたら単焦点を中距離にして、遠近両用眼鏡にした方が良いのか、はたまた多焦点で遠近両用が良いのかなど。。。
常時眼鏡の場合の考え方をご教示下さい。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師