妊娠29w 胎児ドッグにて〜羊水過多、胎盤が下の方

person30代/女性 -

29wにて胎児ドッグを受けてきました。
そこで言われたのは
•胎盤の位置が下の方にある
•臍の緒が首に一回巻き付いている
•羊水が多い(AFI 224.20mm)
と言われました。

そこで質問ですが、
1、胎盤の位置が下の方+臍の緒が首に一回巻き付いている事を考えると帝王切開になる可能性が高いですか?
2、胎盤が下の方にあるため、臍の緒が首に巻きつきやすいと言われましたが、羊水も多い為、さらに首に巻き付き、窒息してしまわないか心配です、、
今回胎児ドッグを受け、首に臍の緒が巻き付いている事を初めて指摘されましたが、個人開業のクリニックでは検診の時にはそこまで見ないのでしょうか?
3、羊水が多いと言われましたが、母体が糖尿病などではなかった場合、胎児側の染色体異常や障害の可能性が高くなりますか?
4、上記リスクを考えるとNICUがある病院に転院した方が良いでしょうか?

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師