祖父 咽頭癌 リンパ、肺、腎臓転移
person30代/女性 -
72歳の祖父が2022年の11月に咽頭癌と診断されました。
場所が声帯に近いので声を失いたくないので
手術はせずに抗がん剤治療を行いました。
その時すでにリンパに転移ありでした。
抗がん剤は始めは効いたのですが、強い抗がん剤をやるにつれ去年肺炎になってしまい、飲むゆるい抗がん剤に変更しました。
そのあとは肺にも転移し、最近になり腎臓にも転移がわかりました。。
あとどのくらい一緒にいられますか…?
ガンとは思えないくらい元気で見た目は少し痩せましたが3食ご飯も食べれて毎日お散歩もしています。
本人の希望により2週間前には抗がん剤をやめました。オプジーボ治療もやらないと意思が固く抗がん剤や薬によって普段の生活がままらなくなるのが嫌だという事です。
本人の意思を尊重してますが
元気なうちに思い出をたくさん作りたくて。
本人にはあとどのくらいなど聞けないので教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単