授乳中の卵巣機能低下

person40代/女性 -

海外在住の42歳です。
体外受精11回で妊娠出産し、現在7ヶ月半の子供を帝王切開で出産後、ずっと完全母乳で育てています。

出産3ヶ月後頃から月に一度生理前の様な下腹部の違和感があり、先日その感覚と共に3日間少量の出血がありました。
出血量は本当に少量でオリモノシートに少しにじむ程度で真っ赤な鮮血でした。
以前流産手術後にアッシャーマン症候群になり剥離手術をしていて、今回の少量出血は生理で、またアッシャーマン症候群になったのではと思い、日本に一時帰国していたので日本の婦人科を受診しました。

内診をしてもらい、アッシャーマンや子宮についての話はされず、卵巣が凄く萎縮していると言われました。
その日は血液検査をして結果を見て話しましょうと言われ、1週間後結果を聞きに行くと、プロラクチンは32.5で正常内、LHが7.6、 E2が18でとても低く、FSHが17.2で高いので卵巣機能が非常に低下していると言われました。
閉経が近いのかと聞くと、そうだと言われ、長年不妊治療をしていると妊娠後に卵巣機能が低下する場合があると言われました。
今後妊娠を希望していないとしても45歳以下の場合は治療した方がいい、授乳中はホルモン剤は使えないので、住んでいる国に戻ったら向こうの医者にどうするか相談するのが良いと言われました。

住んでいる国では婦人科受診には紹介状が必要で待ち時間も長く、気軽に受診できません。

調べると、授乳中は卵巣機能は低下するもののようですが、授乳中でもE2 18、FSH 17.2は異常な数値なのでしょうか?
なるべく早めに断乳してホルモン治療を考えた方が良いでしょうか?

次の妊娠はもう諦めて良いのですが、間接リウマチを患っていてステロイドを長期で利用していた時期もあり、骨粗鬆症などが心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師