胃腸炎?下痢が続く

person40代/女性 -

胃腸炎と思われる下痢で辛いです。

6日前に37.8℃発熱、寒気、軽い腹痛
5日前から下痢(水様便が水分とると出る)、熱は下がる、吐き気、頭痛、動悸?あり、絶食
4日前は、前日よりは回数は減っても水様便、吐き気、絶食
3日前、排便無し、吐き気、卵雑炊茶碗半分を1日かけて食べる
2日前、便が固形に変わる、ふりかけごはんを茶碗1杯、カリカリ梅、味噌汁(豆腐入)を食べる
1日前、水様便が復活、飲むと出る、吐き気あり、茶碗蒸し具無し、少量の味噌汁ごはんを食べる
本日、水様便あり、吐き気

嘔吐はずっとありません。
下痢は間に合わず少し漏れてしまうこともあります。
水分は、前半はOS-1でしたが、昨日からは麦茶です。
体重が4キロ減り、体力が落ちました。
1歳の息子も下痢です。(嘔吐なし)
同じトイレを使っている夫と3歳娘は元気です。

早く元気にならなければと焦って食べたのが敗因かと思っています。
小さい子供がいるので病院には行けません。行った方が良ければ金曜日の午後なら受診できそうです。

娘にうつしたくないですし、早く回復したいのですが、どうしたら良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師