腰椎椎間板ヘルニアか脊柱管狭窄症か

person40代/女性 -

先日腰椎椎間板ヘルニアの診断でヘルニコアをして来ました。ヘルニアでは前屈みで痛みが出て間欠性跛行は無いとの説明を目にしたのですが、私は反ると坐骨神経痛が出るため前屈みでないと歩行が出来ず、3分も歩くと痛みで歩行出来なくなり、休憩すると少し回復します。もう1ヶ月半程、おばあちゃんのように腰を曲げたまま真っ直ぐ立てない状態です。症状からみて、私は脊柱管狭窄症ではないのでしょうか?ヘルニアでもこのような症状になることはありますか?ヘルニコアも今のところ効果がなく、手術となると思いますがヘルニアの手術で症状は改善するのでしょうか?

整形外科分野 に限定して相談しました

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師