2歳4ヶ月児・2月19日夜38.9度、2月27日39度と2週続けて高熱。髄膜炎や脳症の可能性

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の子どもが、19日夜寝ている最中に熱が上がり寝付かず、最高38.9度まで上がり、坐薬を使用して、翌日は耳鼻科を受診しました。
翌日20日朝一は38.5度、10時ごろは38.3度でした。コロナの抗原検査は陰性で、熱は21日中には下がりましたが、鼻症状が悪化し、夜眠りを妨げる程になった為、25日に再度耳鼻科を受診。
抗生物質が出ましたが殆ど飲まなかったせいか、変化がないまま27日夜39度まで発熱、座薬をし、翌日も38度代あった為小児科にて抗原検査とインフルエンザの検査を受けましたが、いずれも陰性でした。
発熱自体は翌28日には37度台、3月1日には36.8度まで下がり、その日中には平熱に戻りましたが、鼻症状が改善されず、咳はむしろ悪化している印象で、27日に発熱してからは不機嫌な時間も増え、鼻詰まりのせいか食欲も落ち、あくびをする姿も普段より目立ち眠そうな印象です。
普段より昼寝も長いきがします。
私は、咳や鼻詰まりのせいで眠りの質が悪化している為に眠気や不機嫌さがでたり、鼻詰まりから食べづらく食欲低下が起きていると思っていたのですが、主人が普段と違う気がする、脳炎や髄膜炎は大丈夫かと言ってきて、物凄く不安になりました。
元気に遊ぶ様子や、お菓子を食べたり水分も取る事はできているのですが…明日受診予定です。
以下質問です
1.19日と27日の高熱による、脳炎や髄膜炎の可能性はあるでしょうか?
2.脳炎や髄膜炎の症状はどのようなものがありますか?
3.脳炎や髄膜炎を調べる為には病院でなんの検査をお願いすればよいですか?
4.他にするべき検査はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師