85歳の男性、糖尿病。炭水化物過多の食生活改善ができない、買い物依存の対処法について。

person70代以上/男性 -

85歳の父が、糖尿病で投薬治療をしています。
先日、「血糖値:246、HbAIC:9.3」というこれまでで一番高い数値が出ました。
そのため、エコー検査となり、結石と胃潰瘍の可能性があるとの診断でした。
(胃カメラを勧められましたが、まだ実施していません)

食生活は、パンやうどん、せんべい、和菓子、コーラなどの清涼飲料水などが好きで、改善できない状況です。
主治医は、「年齢的に食生活を変えるのは難しい」とのことで、食生活の指導はなしです。

加えて、毎日、スーパーでパンやうどん、清涼飲料水などの食料品を買い込んできます。
在庫がないと不安だからとの理由です。
結果、食べきれずに、余りを廃棄することになります。
なお、2022年5月頃、認知症の一歩手前との診断を受けています。

・現在投与中の薬は下記です。
糖尿病用「グリメピリド」「ジャヌビア」(朝のみ各1錠)
胃薬「エソメプラゾールカプセル20mg」(朝1錠)
帯状疱疹後神経痛用「ワントラム」「プレガバリン」(夜のみ各1錠)
他、便秘対策で「マグミット」(朝夜、各1錠)

食生活の改善、買い物依存を緩和したいのですが、対処方法を知りたく、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師