ベルソムラ再服用時間

person70代以上/男性 -

夜寝つきが悪い時に処方して頂いたベルソムラ20mgを、毎日就寝前に服用してます。
もともと若い時から睡眠時間が短めで、大体5時間~6時間で目が覚めてしまい、その後寝られないことが多い状態です。
と言って昼間に眠くなる事も無く、またこの歳(70歳)で夜中に尿を催して起きることも少なく(月に1回有るか無いか)、大体0時から1時ごろに寝て6時前後に目覚めます。
所が数か月前から4時代~5時台前半に目覚めて、トイレに行く訳でも無いのですが、寝られない事が多いのです。っと言うか毎回殆ど寝られないので、起きるようにしてます。
そこで質問なのですが、大体0時前にベルソムラ20mgを服用した後、5時頃目覚めてしまったらベルソムラ錠を服用して宜しいのでしょうか。具体的に再服用時間は何時間くらい空ければ宜しいのでしょうか。
宜しくお願いします。
因みに糖尿病とコレステロールで現在服用している薬は、イニシンク配合錠、メトホルミン500mg、プバスタチンNa10mg、デルベザ20mgとこのベルソムラ20mgです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師