先月から脈拍、腹痛、胸痛の症状がある

person20代/女性 -

先月の初め頃に腹痛があり、腹痛とともに胸痛が起きた後急に頻脈の症状が起きました。
その時は1人だったため、実家に帰ってしばらくしたところ落ち着いた為、病院には行かなかったのですが、先日また同じようなことが起きたため病院に行き心電図と、なぜか下痢をしていたということを伝えるとお腹のレントゲンも撮りました。

心電図をする際に、看護婦さんが主治医の方にST異常が出たと言ってるのを聞いたのですが、診断を受ける際はstのことは言われず、便秘が原因で胸に負担が起き、症状が出たのではとのことでした。

20代で心臓に血管が詰まるのは常識的に考えてありえないと言われ、来週から便秘を改善する治療をすることになりました。

本当に便秘が原因で頻脈、胸痛、下痢の症状がでるのでしょうか??

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師