粘血便?

person30代/女性 -

2月に同じ症状があったのですが、5/5にも同じ症状がありました。

頻繁な腹痛(一晩で30回以上、ひどいときは10分に1回)がおき、トイレにいっても水がちょっとしか出ない。
出るのは赤い水で、ペーパーについたものを見ると、白い粘液状のなかに血管みたいに血が走っていた。
微熱。
体重が1日で2キロ減。
生理が来ない(現在予定日過ぎても来ていない。前回は1か月遅れました)

ネットで調べて潰瘍性大腸炎ではと思い、連休明けに総合病院に行き、レントゲンや血液検査をしましたが、多分ウイルス性腸炎だろうとの診察でした。
病院では先生に「潰瘍性大腸炎だと疑っているけど・・・」とは素人が言ってはいけない気がして黙っていました。
しかし、まだ不安です。
ネットで潰瘍性大腸炎の患者の方がゲップがすごいと書いていましたが、1か月前は私もひどく出ていました。これも関係ありますか?

現在は10日建っているので症状はありませんが(すごく元気)、まだ病院に行って診てもらうことは可能でしょうか?次回発症したときでないとダメでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師