現在うつ状態で休職しています

person40代/女性 -

仕事などのストレスが原因で体調を崩し、仕事を続けるのが難しくなり、休職しています。うつ状態と診断を受け、2月上旬から薬を飲み始め、現在はレクサプロ20mg、ベルソムラ20mgを毎日服用しています。調子がなんとなく悪い時があったり、睡眠もムラがあったりしますが、それなりに過ごすことができています。

今回相談したいことは、最近思考がおかしいな、と思っていることです。 

私は今でも、自分が子供だったとき、父が酒乱だったことや、それにまつわる嫌な記憶が頭に残ってます、普段はそれを頭の片隅に葬るように思い出さないように生活しています。当時、母親と会話をしたくて話題を作ろうと「○○先生がね、」と頭の中でものすごく考えている自分がいました。

先週、数日間、嫌な記憶が頭の中にちらついていました。特にきっかけはありません。(父は他界して何年も経ちます)ここ数日、それはなくなったのですが、当時の「○○先生がね」と会話を作ろうとする思考がちらつくようになりました。誰かと話そうとしている時も、そうでない時も。1人で過ごしている時も、です。その時に誰かと話をしたいと思っているわけでもありせん。

この思考がおかしな感じは、うつ状態のせいでしょうか?それとも、他に何かあるのでしょうか?辛い記憶なだけに、それが毎日ちらついてるのは気分良くないです。カウンセリングなど、受けた方がいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師