言葉が遅い

三歳三ヶ月の子供についてお聞きします  言葉が遅く、単語が二十〜三十語くらい(発音も悪く、親がやっとわかるくらいです しかもいつも言う訳ではありません。。) 言葉の理解は、動詞ばかり(渡して、とか、ちょうだい、とか、降りて、捨ててきて、など)で、名詞はあまり理解していないようです  こだわりやパニック、多動はほとんどなく、家族との交流は良好、気分が乗れば他の子供と遊んだり、言葉はありませんが手遊びもします  外見、体や運動発達は年齢相当だと思います ABRも異常なしでした 発達専門医、心理士、STにみせましたが、はっきりした診断名は言われません が、やはり言葉の理解も悪いので、まずいかな、といった感じです  これから言葉の発達は期待できるでしょうか?またどのように接する事が効果的でしょうか??よろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師