55歳男性です。昨夜、胃痛で覚めました。1時間以上重い痛みが続き眠れませんでした。

person50代/男性 -

55歳男性です。昨夜、胃痛で覚めました。1時間以上重い感じの強い痛みが続き眠れませんでした。3週間前にも同じことがあり、その時は痛みが引くのに2時間かかりました。今回は、ネットで白湯を飲むと胃酸を薄められ良いとされているのをみて、試してみたら、飲んでから10~15分間で痛みがかなり和らぎ寝付くことができました。目覚めたときは、わずかに胃に違和感を感じる程度になっていて、今は違和感もなくなりました。2年前にも1ヶ月に3回同じことがあり、タケキャブ10mgを処方され、胃痛がなくなり、現在も飲みつづけていますが、久しぶりに重い感じの強い胃痛がおきました。現在、特に大きなストレスはなく、痛みが出る前の食事も普段より少し多く食べた程度でした。

タケキャブを処方してくれた医師の診察が予約制で次の診察が1ヶ月後なので、教えていただきたいのですが、胃痛が白湯で改善したということは、胃酸過多になっていたということでしょうか?夕食後(大体20時)にタケキャブを飲んでいますが胃に痛みが出た場合、再度飲んでも大丈夫でしょうか?また、タケキャブに胃酸過多を改善する効果はあるのでしょうか?
以上よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師