2022年秋に腹痛=膵炎発症後、入院と投薬無しで経過を診たが今なお腹痛継続中・肝数値悪化。今後の相談

person30代/男性 -

30代男、過去2回膵炎について相談済み
飲酒喫煙歴有、現在禁酒禁煙脂質制限で5kg減
血液検査と画像診断で問題なしと言われたが未だに続く腹痛や肝臓の数値上昇の原因等をお聞きしたい。
【経過】
2022年秋腹痛発生
Aクリニック 胃カメラ異状なし
Bクリニック エコー膵臓の腫れ確認、紹介状
C病院 
11月CT造影 膵臓腫れ
12月MRI造影 膵頭部 膵管の流れ薄さ有り
1月血液検査 膵臓正常値内(現在まで)
一方、肝臓ALTとASTが突然上昇(現在まで)
2月CT造影(2回目)で腫れの引きを確認
3月胃カメラ実施、問題なし
この間、入院無し、整腸剤処方のみ、膵炎に関する投薬処方なし。食事制限なし。慢性膵炎ではない診断。

担当医は、膵臓の経過は良好で腫れの引きと血液検査異状なしを以って膵炎は終わったとの見立て。継続する腹痛と肝臓の数値異状は原因不明だが、診断は終了見込み。
【腹痛】
みぞおち→左腹部にかけて日によって変わる大小強弱の切れたり、焼けたりする痛み発生中。背中痛は少ない。
当初や増悪期の痛みは徐々に小さく収斂している印象。

【確認事項】
私は当初腹痛の原因が膵臓だったので膵臓を中心とする投薬などのケアが必要と考えていたが、担当医は真逆の見解で困っています。ご指南をお願い致します。

1 今も続く腹痛の原因は膵臓と考えるべきか
2 膵臓は自然再生されていくのか(痛みも無くなるのか)
3 突然の肝臓の数値上昇は膵炎の影響あるか
4 肝臓の数値を抑えるためには何をしたら良いか。運動・脂質制限中。
5 膵炎に対し整腸剤だけの処方はどう評価されるか
6 EUSをすべきか。腫れが引いただけで膵管の流れは問題なしと判断できるのか。EUSで膵管を確認できるのか。MRIした方が良いか
7 (早期)慢性膵炎の可能性はあるか

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師