子宮外妊娠の可能性について
person30代/女性 -
有料会員限定
最終生理2月7日から7日間
排卵検査薬をして2月16日の夜陽性、
その後22日まで実施し陰性
タイミングは13、17、23で取りました。
妊娠検査薬は3月10日にうっすら陽性
13日には比較的はっきりと陽性
今日産婦人科へ行ってエコーをしたのですが胎嚢が見えませんでした。
排卵日がこんなに早いのはおかしいから陽性は何かの間違いだろうと先生に言われたのですが、昔から排卵検査薬では生理10日後あたりに陽性が出ています。
排卵が遅れて胎嚢がまだ見えない、流産、
子宮外妊娠の可能性があると言われました
。また4日後に受診予定です。
排卵日がもし16日だとすると、正常妊娠の可能性は乏しいですよね?
子宮外妊娠だと何週あたりで腹痛などが出てくるのでしょうか?排卵日が16日だと子宮外妊娠していたら危険な気がしてかなり不安です。。
受診日を待った方が良いですか?
他の病院を受診するかも迷っています。