抗癌剤による薬剤性大腸炎で入院。改善せずつらい
person50代/男性 -
有料会員限定
50代男性
肺腺癌治療でキイトルーダなどの抗がん剤治療中。
5回目の終了後3日目より頻回の下痢。
内視鏡で大腸の検査後「薬剤性の大腸炎」と診断。
2週間の入院→回復し退院→10日後に下痢再発→再入院で1週間経過、症状は改善せずやや悪化。今回は9度台の発熱もあった。
間隔はあくが断続的にシクシクする腹痛。
下痢はピーク時の7割くらいまで減ったがまだおさまらない。が、点滴が高カロリーのものになったからか?2時間おきの下痢が再び。
本人の気力も体力も落ちてきて、今後回復が見込めるのか心配。
1人が参考になったと投票