逆流性食道炎、咳、痰
person40代/女性 -
有料会員限定
最初喉が痛く、子供の風邪がうつったのだろうと思ってましたが、二週間経っても、喉の痛みが改善されず、だんだん痰が絡む咳がでてきました。なかなかよくならないので、
耳鼻科を受診し鼻からカメラで見てもらったところ、喉の腫れは酷くなく、粘膜で白っぽくなってるところがあるので胃酸が逆流しているのだと思いますとのこと。そのためタケキャブを14日分と抗生剤はどちらでもいいですよと言われクラビットをもらいました。
逆流性食道炎の咳は痰が絡まないと聞いたことがありましたが、痰が絡むので抗生剤飲んだ方がいいでしょうか?