大腸内視鏡検査後の左下腹部の痛み

person60代/女性 -

昨年9月に大腸内視鏡検査を受けた際に大きなポリープを1つ切除したので、半年後にその傷跡が綺麗になっているか調べるという目的の為に、医師から再度大腸内視鏡検査を受けるように言われて、先週金曜日の朝受けてきました。
検査中は非常に痛みが強くて辛かったです。今回の検査では、小さなポリープが1つ除去されたとの事でした。
終わってから家に帰ると沢山ガスが出たのと、腸がゴニョゴニョと音を立てて動いているのが分かりました。それと同時に左下腹部の足の付け根少し上のあたりが、ガスが通る度に、鋭い痛みを感じました。
ガスが出やすいように軽くヲーキングをしたり、少し水泳などしましたが3日経った今も右下腹部の痛みが取れません。痛みは今は鈍痛に変わっています。便はまだ出ていません。(水分を多く取るようにしてあまり食べていません)
押すと痛いです。この部分は検査を受ける前にも、便秘などをすると、時々痛くなる部分でもありました。
今回の検査で何か腸に傷がついたのか、今後医者に行くべきなのか、様子をみるべきなのか。先生方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師