体外受精で陽性判定後の出血について

person20代/女性 -

lock有料会員限定

BT12でHCG160で陽性判定をいただきました

5w3dで胎嚢を確認し、経過は順調と言われたのですが
本日、6w2dの朝生理痛のような軽い痛みがありそのあと違和感を感じ
トイレに行くと便器が真っ赤になる程の出血がありました ドバッとした感覚も2回ありました
その後もお腹の生理痛のような軽い痛みがありましたが昼過ぎから夜にかけては軽い違和感のようになり、出血はトイレに行くとティッシュにつくような量です

ホルモン補充周期です
膣剤は1週間前から錠剤に変わっているのですがまだ膣剤が体外に出血と共に出てくることはありますか?(ティッシュで拭いた時も小さなレバーのような塊があり、砕いてみたら膣剤?のような感じもありました)

流産の可能性はどれくらいありますでしょうか

3日後に受診予定ですが明日クリニックに電話をし相談した方がいいでしょうか?

前回も化学流産になっており
心配で仕方ありません…

person_outlineサリーさん
4名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師