息子の様子について相談です

person10歳未満/男性 -

7才息子の事なのですが
メンタルが弱くて怒られたりすると
ご飯がたべられなくなったり
気持ち悪いと言ったりして
明らかに元気がなくなります。

何年もこの調子なのですが
胃が悪いというより、性格的な
ものでしょうか?凄く繊細なんだと思うのですがこんなにメンタルが弱くてこの先大丈夫かな?と心配になる事があります。
私も神経質タイプなので息子に過干渉だなと思うことが多々あり、大丈夫?気持ち悪い?もっと食べれる?等、
しつこく聞いてしまうのも原因なんだと思うのですが、痩せ型なのでもっと食べて欲しいなと思い神経質になってしまいます。学校にいる時や自分の好きな事を好きなペースでしている時は割と大丈夫で
おともだちともうまくやっています。
また学校では給食も食べれているそうです。身長は120cm弱体重は少し変動ありますが19.5kg〜20kgです。
あまり心配しすぎないようにするのが
良いでしょうか?
気持ち悪いと言った時は
胃腸薬など飲ませる方が良いですか?
嘔吐はないです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師