口の中の違和感について

person40代/女性 -

先週の水曜日あたりに口の中が乾燥している時があり、その後から口の中の違和感を感じます。上顎から喉にかけて何か張り付いているような感覚があり舌で触ると上顎がザラザラしていました。
気にしないようにしていましたが、治らなかったので金曜日に耳鼻咽喉科に行き見てもらいました。上顎が言われてみればぶつぶつしてるような…なんだろう?との事でうがい薬とトランサミンをいただきました。金曜日の時点では味覚が変な事もありませんでした。
今日の朝から上顎のザラザラ感は減ったような気がしますが、歯茎などにザラザラ感が増えような、そして食事をすると味はしますが口の中がヒリヒリするような感じです。言葉に表せないのですが。喉が痛いとか熱があるとかはありません。
1週間経って治らなければまた受診と言われましたが、金曜日まで様子見ていいのでしょうか?
今の時点で何か考えられる事はありますか?明日ちょっと時間があるので受診したいのですが、早すぎますか?
飲んでいる薬はトランサミン、ロラタジン(アレルギー性鼻炎なので)です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師