通気を定期的に行い続けています。
person30代/女性 -
有料会員限定
耳管機能不全のため定期的に通気を行っています。通気を行わないと耳閉鎖や耳鳴りなどの症状が出てきてしまいます。そのためほぼ毎日耳鼻科に、通っています。定期的に処置を行うことで緩和できているので良いのですが、他の外科的な処置で症状が改善される可能性はあるのでしょうか。左耳が、通気するときの空気の抜け具合から開放気味と診断する先生がいらっしゃったり、耳管開放と狭窄を繰り返していて、耳管が伸び切っていると診断される先生がいらっしゃったり、原因が分からないです。
ただ、今通っている先生は、耳管の問題は本人の苦しみ度合いによるため辛い人は辛いので、通気を短い時間であれば毎日行っても問題ないと仰る先生で、毎日通ってます。この先生には花粉症その他、上咽頭炎も見てもらってもう2年目になります。いい先生に巡りあえれば上手く付き合っていけると感じ始めています。宜しくお願い致します。