プロラクチンについて
person30代/女性 -
有料会員限定
現在不妊治療中の30歳です。
昨年11月に心拍確認後に9週で流産しました。
その後今後の妊娠に向けて様々な検査をしている最中なのですが、月経時ホルモンの検査でプロラクチンが18.5でした。担当の先生は高めだけど積極的に下げる数値ではないということで服薬はしておりません。その他のホルモンは問題なく、プロゲステロンは23でした。
5年ほど前に乳汁分泌が一時期あり、その時はホルモン検査などはせず、乳がん検査のみで触らなくなったら出なくなったのですが、私はカバサールの服薬をしなくて大丈夫なのでしょうか?
基礎体温は2相性、排卵あり、月経周期は30日前後です。
高プロラクチンは流産の原因にもなると聞いますし、15以下に保つのが理想と調べたら出てくるので不安です。
先生方の意見をお聞かせください。
以上よろしくお願いいたします。