7歳男児、頭痛で嘔吐

person10歳未満/男性 -

lock有料会員限定

7歳の息子について。
事前の情報としてアレルギー性鼻炎もちです。特にスギ、ヒノキに強く反応していると小児科の先生に言われ、朝晩とプランルカストとセチジリン塩酸塩を服用しています。

本日テーマパークへ出かけました。
たくさんはしゃぎ、11時頃の昼食にはおにぎり、ポテト、うどん、リンゴジュースをとりました。
14時頃にいちごミルクジュース200ml、15時頃に桃のソフトクリームを食べました。
15時頃帰宅し、テレビなどを見て普通に過ごしていましたが、16時半ごろから頭痛がすると言ったので、カロナールを服用しました。
その後も頭痛が治らず、20時頃には3回嘔吐しました。ちなみに前から頭痛があるとよく吐くタイプです。

頭痛が治らないので少し不安なのですが、ポテトとアイスをたくさん食べたことの食べ合わせによる可能性は考えられますでしょうか?
また、疲れからこういった症状が出ることはありますでしょうか?

人それぞれということは百も承知ですが、考えられる原因がこの中に少しでもあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

person_outline3児のママさん

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師