生後10ヶ月、運動発達が遅れているようで心配です

person乳幼児/女性 -

現在間も無く生後10ヶ月になる女の子の赤ちゃんを育てています。
運動発達が気になり質問させていただきます。
9.10ヶ月検診で相談したところ、ずり這いが出来て、四つん這いになるなら様子見でokとのことでしたが遅れがあるように思います…大丈夫でしょうか?

できる
・首すわり(3ヶ月ぐらい)
・寝返り左のみ(3ヶ月半〜)
・1人座り(3日前から)(それ以前は座らせると7ヶ月からグラつかず座れます)
・ずり這い(両手と左足で進む、匍匐前進のように左右に出ない)
・四つん這いになって上下に揺れる

できない
・寝返り右、寝返り返り
・つかまり立ち、伝い歩き
・はいはい

精神面の発達は
・パチパチ、バイバイをする
・絵本を1ページずつめくれる
・ボーロなど小さなお菓子が食べれる
・自分で持ってストロー飲み、コップ飲みができる
・喃語が多い(マンマ、パパ、ママなど色々お話ししています)

気になる点
・場所見知りがない
・人見知りはややあるが酷くない
・後追いがそこまでないような、、?パパや実母など慣れている人がそばにいれば私が離れても泣きません。私と家で2人きりのときは、私がトイレに行くと泣きます。
おもちゃに集中していると泣かないこともあります。

全体的に見てどうでしょうか。
1.運動発達の遅れはあるのでしょうか
2.つかまり立ちをさせようとすると嫌がって足をあげたりしますが正常でしょうか
3.様子見の場合はいつまで様子見で大丈夫でしょうか

旦那がADHDグレー(診断確定ではないが、カウンセリングの先生にはADHDではないかと言われています。)のため、遺伝しているのではと心配です。個性ではあると思いますが、遅れがあるようなら親としてできる助けをしてあげたいです。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師