30代女性 大腸癌肝肺転移後、脳転移、放射線治療後です。今後の治療方法はありそうでしょうか?

person30代/女性 -

30代の妻が2018年直腸癌手術。その時点で転移は見られなかった為、化学療法無。
2年後に肝肺転移発覚。肝臓一部切除後、肺転移は複数あるとの事で化学療法に。標準治療中に肩や腰が痛くなり緩和ケアの痛み止め使用して体調を調整してました。また抗がん剤を一通りした後の今年初めに軽度言語障害が発症し脳転移を認めて放射線照射。
放射線治療(2週)後は結果を見ずに、再度抗がん剤治療にうつる予定でしたが、治験実施があるかもとの事で、再度抗がん剤2週中止。
治験実施は出来ず、翌週から抗がん剤実施予定でしたが、その前から本人のダルさ吐き気が増して受診日に病院に行くと黄疸発覚。肝臓とその近くのリンパに再転移しており、腫瘍が圧迫していたようです。
黄疸については、胆管にプラスチックのステント設置し症状は無くなりました。
その後、抗がん剤実施予定でしたが、本人の頭痛、吐き気、諸々で出来ず明日からステロイド投与して、原因として考えられる脳の浮腫みを取ることにしました。
ただ、ステロイド投与後は治療しない方針との事でした。

そこで質問ですが、脳放射線治療の副作用で浮腫んでるだけなら、ステロイドで体調が治った後にステロイドをやめて一定期間後に再度治療する事は出来ないのでしょうか?

※癌の進行はしているのですが、黄疸の診断をした造影CT時は、まだ抗がん剤を出来る範囲らしかったのでステロイド投与はしていなかった模様。
再度脳の検査をしてほしいとは言いましたが、MRIに長く本人がいれない事を理由に断られました。
治療があるというのは、本人の気力に繋がると思うので、手遅れだとしてもと考えてます。
なお、セカンドオピニオンも今更ながら考えてます。その際は、医師の出身大学以外の病院に行った方が良いでしょうか?
何個も申し訳ございません。一般的な意見で結構ですので、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師