子宮筋腫10センチが見つかりました

person40代/女性 -

持病に関節リウマチ(17歳に発症。現在は経過観察)、脂質異常症がある44歳です。(2年前に健康診断時に見つかる。自覚症状としては、過労時に手先がビリビリ痺れる、味の濃い食事が続いた際に次の日に口が渇く等)
 一年ほど前に転職し、激務になり、半年前から月経困難症を自覚して、1ヶ月前婦人科を受診して、子宮筋腫10.5センチが見つかりました。若い頃からホルモン異常等月2回月経、過多月経ありましたが、14年前に出産を最後に婦人科受診をしておりませんで、突然の事で驚きました。受診のきっかけは、月経時の経血量の多さによる貧血(月経カップ40mlを使用しても1-2時間で漏れる)で眩暈があり、1ヶ月漢方薬(桂枝茯苓丸)を飲んでも改善されなかった為、現在はジェノゲスト、鉄剤にて、月経を止めるよう主治医から指示がありました。
経過観察中ですが、年齢的にも、更年期障害まで薬で筋腫を小さくするようにすると同時に月経困難症の治療としてジェノゲストを処方されましたが、腹部豊満感や独特の疲労感があり、このまま仕事を続けていけるか悩んでいます。
手術を検討すべきでしょうか。
今、17歳と14歳の子供を子育て中で、今後も働かなければならないので悩んでいます。半年前くらいから急激に下腹が出てきており、うつ伏せ寝も厳しい状況です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師