胃カメラ スキルス胃がん

person20代/女性 -

昨年11月より、胃の気持ち悪さ・食欲不振(食べ物の匂い等で気持ち悪くなる)などがあり、11月3日に胃カメラを鼻から行いました。
結果、異常なし。
薬を服用しましたが、なかなか改善されず、再度12月に病院に行ったところ、腹部造影CTを勧められて行いましたが、異常なし。
そこから、時間をかけて少しずつ改善されていき、最近は、(お腹があまり空かないが食べられる・日によっては、以前のように気持ち悪くなる)等の症状があります。
色々と調べていると、スキルス胃がんというものが出てきて、内視鏡では分かりにくいと書いてあったので、見逃されているのでは…?と思い、一昨日、もう一度胃カメラを行いました。
今度は口から行い、病院も内視鏡クリニックで行いました。
結果は、逆流性食道炎が少しある…とのことでした。

もう安心していいと思いますが、スキルス胃がんだったら…と思うと、不安になります。
また、昨年11月に胃カメラをやってそこから4ヶ月経っており、症状が出ている状態での2回目の胃カメラでは、何か出るはずだと思うので、そこで異常なしということは、まだスキルスの病変が見逃されているのかな?とか思ってしまいます。

また半年後ぐらいに胃カメラを受けた方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師