入院中の母の様態の変化

person70代以上/女性 -

86歳の母です。認知症に関してはMCIという段階で、物忘れはあるものの、友人と出かけたり、地域の教室に積極的に行ったり、半日のデイに楽しんで行ったりと、明るく元気で、他の方からは人気者と言われる人でしたが、1か月ほど前から、急に、歩行状態が悪くなり大きくふらつくようになりました。認知機能も低下し、脈絡のないことを言うようになりました。また、失禁がみられるようにもなりました。いずれもこの一カ月ほどで急激に悪化したので何が原因か心配です。CTをとりましたが、結果は、特に出血や梗塞は見られず、ただ、この状態はクリニックでは見れないので大きい病院へ行った方がいいとのことでした。
週末だったこともあり、うまく受診につなげられず、いったん、レスパイト入院をしていて、退院後に正常圧水頭症外来にかかる予定にしていましたが、目前にして、状態が悪くなり、退院できないと言われました。低ナトリウム血症かもしれないと言われましたが、それ以外に根本的な原因があるのではないかとも言われました。私は、正常圧水頭症を疑っているのですが、ほかに何が考えられるでしょうか?今の病院が信頼できず、他院への転院を考えたいとも思っています。アドバイスをお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師