7年前の眼底写真の所見

person50代/男性 -

2週間前に左目のみ緑内障と診断されました。正常眼圧緑内障との事でした。
ところで2016年に人間ドック受信した際に緑内障の可能性あり、専門医診察してもらってくださいとの結果と人間ドックでの眼底写真をもらいました。この写真を持って眼科受診すると先生が緑内障ではないと診断されました。なので7年間この事を忘れて放置していましたが、先生方が診てこの写真を見ると緑内障疑いますか??

2週間前にエイベリスを処方され差していますが点眼前左目眼圧10 点眼7日後13 点眼14日後15と日に日に上がっています。
ほとんど効いてないのに主治医は2週間なら許容範囲と言います。本当に許容範囲ですか?目薬していない右目より高くなってます。ちなみに右目(正常な目)の眼圧は12と安定しています。

それとMD値も聞きました。正常な右目は+0.36で緑内障の左目は−0.84でした。

エイベリスによる眼圧の上昇の件と、7年前の眼底写真が既に緑内障(前視野緑内障?)だったとして、7年でMD値−0.84だと進行度はかなり悪いですか?
それとも前視野緑内障の状態が7年近くあったとして、ここ最近視野欠損始まったとしたら2年ほどでMD−0.84はかなり進んでますか?

そして、このまま点眼薬が効かないとこのペースだといつ頃失明の危険が出てきますか?よろしくお願いします。

眼科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師