アートメイク後の授乳について
person30代/女性 -
有料会員限定
現在産後3ヶ月ですが、本日、眉のアートメイクの施術を受けてしまいました。
妊娠中は良くないというのは頭にあったのですが、授乳中の母乳への影響のことまで考えておらず、受けた後にネットで調べてみたところ不安になってきたので相談させてください。
施術前に十分に調べなかったことを反省、後悔しております。
サロンにより授乳中の施術もお断りとなっているところもあったり、施術後1日は断乳、48時間は断乳等サロンにより授乳中の施術に対する案内はまちまちであることに気付きました。
施術を受けたサロンに施術後問い合わせてみたところ、施術後に肌トラブルなどが起きた際の薬の内服には注意が必要とのことでしたが、施術に用いた麻酔薬が母乳に悪影響を及ぼすというエビデンスはなく、本日の授乳も問題ないと回答いただきました。
施術を受けたサロンを信用していないわけではないのですが、本当に施術直後から授乳してしまって大丈夫なのか、サロンによっては一定時間断乳するよう指示があるのも知り、少し不安です。
サロンにより、使う麻酔クリームも違ったりするのでしょうか?それにより、施術後の断乳時間が異なるのでしょうか。
それとも、実際は直後の授乳にも問題ないけれど、安全策として一定時間の断乳を支持しているところが多いのでしょうか?
これだけ不安になるなら受けなければ良かったと反省しているのですが、施術後にいろいろと不安になってきてしまったため、すみませんがご回答、アドバイスのほどよろしくお願いします。
person_outlineさくさん