これは粘血便でしょうか。

person20代/女性 -

2週間前から排便はあるもののすっきりしなかったり、コロコロ便しかでない日が続いていました。5日前に普通便をしたあと残便感があったため、マグミットを服用すると、粘液に血が混じったようなものがでました。病院を受診すると腹部CTで高度便秘と言われました。また症状から虚血性腸炎を疑われ食事指導のあと帰宅しました。それから下剤と整腸剤を内服し次の日は出血なしでコロコロ便がでました。その次の日は普通便がでたあと、時間がたって2日前よりは少ない粘血便がでました。それからは出血は止まってますがまだ普通便がでたあとも左下腹部痛と合わせて便意を催しますが出ても少量だったり出なかったりします。胃痛もあります。症状からして虚血性腸炎なのでしょうか。
また便のまわりに白い膜があるのは大丈夫ですか?産後2ヶ月で精神的に不安でたまりません。悪いものでないか不安です。教えてください。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師