首左後ろのリンパ節腫脹

person50代/男性 -

3ヶ月位前から首に違和感がありました。
2月3日に整形外科を受診して触診で首左後ろにシコリがあると言われました。
硬く動かない痛みも無いシコリです。
大きな病院での検査を勧められました。
紹介状を書いてもらい、2月6日に市立医療センター耳鼻咽喉科を受診してMRI、エコー、血液検査、マーカー検査をしました。
検査の結果、2月13日に首左後ろにあるリンパ節腫脹と診断されました。
この時まではシコリに痛みも無く、10ミリ以下と血液検査も異常がみられないので経過観察になりました。シコリが小さい為、生検も出来ないとのことでした。

5月22日の検査の予約して帰りました。
経過観察と言うことなので安心しました。

2月の末頃から突然、シコリに強い痛みが出るようになりました。酷い倦怠感もあります。時々、微熱も出るようになりました。
心配になり、2月27日に市立医療センターを受診しました。
2月6日の血液検査の結果が異常が無いので、あまり気にしなくて良いとのことでした。
今の首の痛みはリンパ節腫脹とは関係ないと言われました。

3月28日、今現在、シコリを中心とした首の強い痛みはずっと続いてます。首を左に曲げるのも痛くて出来ません。
自分でシコリを触っても大きさの変化はよくわかりません。変わらず硬い動かない丸いシコリです。

このまま、次の検査まで放置でかまわないのでしょうか?

どうしても辛い時は、ロキソニンを飲んでいますが痛みは楽になりません。

なにかアドバイスあれば、宜しくお願いします。

耳鼻咽喉科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師