プラリアによる顎骨骨髄炎の治療中です。抗生物質を服用中。

person70代以上/女性 -

プラリア皮下注射を2020.9.2より6カ月毎に5回接種。6回目の予定2023.3.8は未接種。
現在、プラリアによる顎骨骨髄炎で、口腔外科で治療中です。
(2023.2.16から K口腔外科 顎と鼻の骨を削る治療とのこと、2023.2.28から I口腔外科へ)

抗生物質クラリスロマイシン錠200mg、カルボシスティン錠250mg カロナール錠300mg)1カ月余りを服用中です。歯茎の腫れ、口内炎、微熱37℃前後、頭痛でだるく、リンパ腺付近の痛み、筋肉の脱力感、関節の痛みがあり、とてもつらいです。抗生物質は、体調により、効き目に波があるとのこと。4~5日おきに多少の変化があります。今は、頬の上部まで痛みがあります。3か月は投薬治療にかかるとのことです。

3つ質問です。1つは、抗生物質の効果は、効き目はゆっくりなのか。(解熱剤は処方されたものでは不足し、補っている)2つは、口腔外科ではプラリアの休薬は、勧めないとのことですが、整形外科では「接種できない」とのこと。よい選択を知りたい。3つは、ここ4~5か月間に、口腔関係も含めてレントゲン5回(うち歯科医2回、整形外科外反母趾2回)、CT2回口腔、MRI 3回(口腔外科、脳外科1回、整形外科頸椎その他1回)計10回。放射線量が心配です。

現在、治療していただいている病院はCT 1回で4月に口腔のレントゲン予定。ただ、甲状腺機能低下症と嚢胞性病変で病院の紹介状をいただいております。年間の検査回数を知りたいです。今年は、健康診断も止めた方がよいかと。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師