傷病手当 病院変わると貰えなくなる?

person40代/女性 -

12月末にくも膜下出血で緊急手術をして、幸い後遺症もなく1月半ばに退院しました。
倒れた時点で仕事復帰は無理だと思い退職し、傷病手当の申請をし、12月、1月分の支給をされました。
その間に受診は1月、2月、来月の4月の予定です。そこで水頭症が大丈夫かCT確認し大丈夫なら 次は11月のMRIとなります。

その間は血圧のコントロールのため 近医のかかりつけ医で降圧剤でコントロールとなります。

後遺症は無いとはいえ、術後は疲れやすいです。

先日、健康保険組合に術後お世話になったところから かかりつけ医に変更になる事を相談して申請書はどこに提出したらいいのか確認しました。
病院が変わると傷病手当が受け取れない可能性があるとのことでした。
今の状況では仕事復帰は無理な状況です。

実際 目立つ後遺症はない場合はどこまで支払われるんでしょうか?先生のご経験で構いませんので教えていただけませんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師