背中の痙攣、すぐ受診するべき?
person30代/女性 -
有料会員限定
昨日の夜から急に、右の背中(肩甲骨より下あたり)が、ドクンドクンとなるようになりました。
人に触ってもらったら、ハッキリわかるぐらいの感触です。
ドクン、ドクン、というときもあれば、ピクピクというときもあります。
動いていると気になりませんが、座ったり寝たりしていると、頻繁になるのが気になります。
少し調べたら、自律神経などもかかわっていそうなので、ここ数日の出来事を記します。
1、迷走神経反射性失神を起こすことがあり、知り合いに教わった迷走神経を整える眼球運動をした。もともと、眼球のみを左右に動かしたり回したりするとすぐ吐き気がするのに、少しがんばって左右に動かしてしまったため、その後強い吐き気に襲われた。
2、同僚がくも膜下出血になり、どうなるかわからない状態だった。自分も昨年6月に右半身のしびれで救急車に乗ったため、その時の恐怖が甦ったり、倒れた同僚がどうなるか心配したり、強い不安に襲われた。
3、超多忙な時期に我が子が体調を崩し、4月からの仕事もハードなポジションが当たっていて、体調面が不安。
上記のように強いストレスがある日々ですが、関係あるでしょうか。
すぐ受診するとしたら、何科でしょうか。
明日、たまたま別のことで内科にかかる予定はあります。