赤ちゃんの揺さぶられ症候群
person乳幼児/女性 -
有料会員限定
7ヶ月になったばかりの娘とベビーカーでお出かけに行きました。目的地まで急いでいたため多少ガタガタする道を20分程小走りのスピードでベビーカーを走らせました。
その後目的地に着き床に寝かせた所、一度むせたようになり、その後離乳食やミルクを噴水の様にたくさん吐き出しました。同時に泣き出し10分近く泣いていました。
30分程してミルクを少なめですが飲み、機嫌も悪くなくなりました。吐き戻しはしませんでした。今朝(いつものタイミング)出ていなかったうんちもこの時にしました。
ベビーカーの振動が赤ちゃんに悪い影響を与えてしまっていないか心配です。
また、日常的に主人も私もベビーカーや抱っこ紐などでだいぶ早歩きをしています。揺さぶられ症候群などの可能性はあるでしょうか?教えて下さい。
person_outlineかじたんさん