血便、下痢、続いています

person30代/女性 -

4月4日の朝から腹痛のある下痢を繰り返し、昼に初めて血便がでました。それから夜まで血便はつづきました。
4日の夕方、かかりつけ医を受診し、1年前に大腸カメラをしているから悪いものの可能性は低いと言われましたが、心配なので1ヶ月先になりますが大腸カメラを予約しました。血液検査もし、炎症反応は見られないとのこと。血を止める薬と整腸剤をもらって帰宅しました。
5日は朝から下痢は繰り返すものの、血便はなく、安心していたのですが、夜からまた血便がでたし、6日の朝、現在まで続いています。下痢の前には、腹痛があります。

1.血便が続けば再度受診と言われていますが、どれくらい続けば受診したらいいのでしょうか?現在、緊急性はありますか?
2.またがんの可能性はないですか?
3.どういった病気が考えたられますか?
4.食欲はあるので食べたしまいますが、何かを口にすれば下痢をします。食べない方がいいでしょうか?
5.血を止める薬を飲んでいるのに効かないこともあるのでしょうか?

現在、旦那が海外出張中。小さい子供2人を預けられるところもなく、再度の病院受診を躊躇ってしまいます。

今朝の血便写真を記載します。
ご回答よろしくお願い申し上げます。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師