16歳の息子、細菌性腸炎の再発

person10代/男性 -

16歳の息子ですが、1ヶ月ほど前に細菌性腸炎にかかり治ったと思っていたのですが、最近また同じ症状が起こっているようです。

前回の腸炎では2〜3週間ほど下痢が続いた後に急激に下痢、血便、腹痛が悪化、病院で抗生剤を処方され、2週間くらいかかってよくなりました。便培養の結果は、強い炎症がみられたのですがサルモネラなどのよくある細菌は検出されず、それでも抗生剤で良くなったので、何か他の細菌が原因となった腸炎と診断されました。

良くなってから1が月弱でまた下痢が始まり、それから2週間くらいたって血便、腹痛がひどくなってきたようです。前回症状がひどかったときと同じで、腹痛でトイレに行っても便が出ず、血がポタポタ垂れるようです。

そこで質問ですが、細菌性腸炎が1ヶ月で再発することはありますか?あるいはこのような場合、潰瘍性大腸炎の可能性は高いのでしょうか?

海外に住んでいるので当日すぐに病院にかかることができず、これから診察の予約をするところなのですが、参考にご意見いただけるとありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師