躁鬱なのかわかりませんが、精神が不安定です。

person20代/女性 -

自分なんて早くいなくなればいいと思ったり、
急に頑張るぞとなったり、情緒が不安定によくなります。自分がどう思われているか不安になったり、自信がないくせにプライドがありすぎて自分をどう扱っていいか、わからなくなってしまいました。社会に馴染めず、頭も酷く悪く何にもできないと毎日思ってしまいます。
弱さを見せるのが苦手で、言ったとしてもおどけて言ってしまいます。人の目も気にして嫌われる事に怯えて、失望されないように仕事をしてしまいます。すぐに嫌われたかもしれないとなやんでしまいます。そのせいで、私が精神不安定になり前の会社は個人でしたが、辞めさせてもらいました。
親に勇気を出して相談しても、割り切ればいい、理解できない、ダンマリ、人に期待しすぎなんじゃない?と言われてしまいました。相談てこういうものなんでしょうか? 
自分があまりにも子供すぎても何がいいか分からないです。他人が全て解決してくれるなんて都合のいい事はないと理解はしています。もし良い方法がいいかあれば教えていただきたいです。

精神・神経科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師