腹腔内化学療法について

person60代/女性 -

69歳の母が腹腔内化学療法2回目と全身抗癌剤3回目で腹膜播種などの癌がほぼ消えており目立たない状態で効果があることがわかったのですが、抗がん剤で癌の癒着が剥がれた際に腸を傷つけたせいか、腸管から大量出血になり、ICUに運ばれて足の動脈からカテーテルを入れて出血の血管を潰す血管塞栓術を行い意識を回復させることができました。
今は一般病棟でご飯もようやく食べれるようになり回復していってるのですが、抗がん剤治療を継続するなら効果のあるうちに時間を空けず再開するのがいい。回復したらすぐにでもする必要がある。抗癌剤をしなければ年内には亡くなると医師から伝えられました。
1 抗癌剤をしなければ目立たない癌などか沢山でてきて癌の癒着で出血の危険性などがでてくるのでしょうか?
2 初回の抗癌剤が効果あると医師から聞いたのですが、初回は何故大事なのでしょうか?
3 体力回復はどのような程度になる状態でしょうか?
4 腹腔内化学療法で使った薬剤が
シスプラチン
パクリタキセル
なのですが、嘔吐などの副作用がきつい為、母が弱っています。
それを医師に伝えると全身抗癌剤の薬剤を腹腔内にいれることはできるが、
癌を抑えるだけになってしまうとのこでしたが、抑えるだけではダメなのでしょうか?
5 なるべくならもっと元気に回復して抗癌剤をうつのかうたないのかを考えさせてあげたいです。
抗癌剤をうつまでのタイムリミットは個人で違うと思いますが、この月をこえたら手遅れとかあれば教えて頂きたいです。

抗癌剤は逆に苦痛だけで命を縮めてしまうのが心配です。
お忙しいとは思いますがどうぞご教授お願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師