主人の事ですが

person40代/女性 -

何年も健康診断でひっかかっています。身長170 体重77kgです。2年前と比べて11kg痩せました。
基準値外は、空腹時の血糖値219 コリンエステラーゼ431 総コレステロール322 LDLコレステロール243 尿糖+ 蛋白2+ です。
今年初めて 尿糖と蛋白と血糖値はひっかかって 近くの開業医(循環器内科)に 検診の表を持って行き診てもらい、再度、血液検査したところ
総コレステロール311 LDLコレステロール235 AL-P345 HbA1c12.0 朝食後血糖値406でした。
それでアマリール1mg リピトール5mg を処方してもらったのが5/20の事なのですが… 何て言われた?糖尿病? お薬飲んだらよくなるの? 食事はどうしたらいいの?と聞くと 薬を飲んで様子をみましょうと言われた。との返事で… 私はなんだか心配です。 総合病院とか 糖尿の専門医に診てもらったほうがいいのではないか?と 思ったりするのですが…。 主人50歳 食べる事が大好きで糖質 果物 油ものが好きで 野菜が嫌い、はたから見ても異常なくらいに食べますが本人は控えようとしません。どうしたらいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師