入院中の母。せん妄?認知機能の低下?

person70代以上/女性 -

圧迫骨折で入院中の90歳の母のことです。
ケガをするまでは、家事も全て一人でやり、お散歩が趣味の一人暮らしの母でした。

急性期病院で手術したのち、回復期リハビリテーション病棟のある病院に転院しました。転院をきっかけに、おかしな言動が増え、居ないものが見えたり、勝手にベッドから降りようとしたり…先日も興奮状態で、泣いて電話をかけてきたりしました。ここは嫌だ。みんながいじめる。他の病院に変わりたいなど…

看護師さんに聞くと、しっかり受け答えできる時と、ちょっとおかしいなと思う時と、波があるとのことでした。
主治医に認知症の検査をしなくていいかも聞きましたが、ここは専門の科や専門の先生がいないと…もう少し様子を見ましょうということでした。

圧迫骨折の痛みは続いていて、コルセットつけて、痛み止めを飲みながらリハビリはやってるようですが、まだ押し車を使って歩けるようになったくらいです。

お聞きしたいのは…
1.転院してもうすぐ一ヶ月になりますが、せん妄は、そんなに長く続くものでしょうか?
認知症の検査は、このまま入院して、どのように受ければいいのでしょう?

2.おかしな言動がさらにひどくなった場合、病院から退院するように勧告されるようなこともあるのでしょうか?その場合、どのようなところに行けばいいのでしょうか?

3.今の病院は最長3ヶ月の入院です。もし認知機能が低下し、歩行もままならない場合、退院後の行き先は、どのような選択肢がありますか?

わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師