骨髄異形成症候群 治療法

person70代以上/男性 -

75歳父ですが、2021年9月に骨髄異形成症候群と診断されました
芽球4.6% 染色体異常も5つほどあり
2022年1月よりビダーザ治療を開始。
11月の骨髄検査では芽球1%になりましたが
12クール終了後の2023年2月ごろから
赤血球数194.、白血数、血小板数と数値が低く、赤血球の輸血を始めました
1カ月半ほど一週間に1回輸血し赤血球数
218と若干増えましたが血小板数1.1と減少
し、一度血小板の輸血もしました
またcrp3.6数値高、 好中球18.4%と低く、いつ熱が出でもおかしくない状態と言われています。本人は発熱なく元気です
質問は
治療法としてはビダーザしかないのでしょうか?病院を変えても同じ治療法でしょうか?
またcrpが高い為アベロックス錠を飲むようにと3日ほど飲みましたその後、目頭と普段点滴している腕の方が赤く(特に腫れ、痛みなし)なってしまったらしいのですが薬によるアレルギーの可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師