聴覚過敏と不安神経症?
person10代/男性 -
高1の次男ですが、小1の時に雷が落ちるのを見て以来、恐怖症になってしまいました。今でも雷注意報が出ると朝から天気図や雷レーダーを確認しては不安がっています。
また、音にも敏感なようで、花火の音と運動会のピストルの音を怖がります。それから猫よけの超音波が聞こえすぎて耳が痛いらしく、その場所を避けて歩くか、どうしても通らなければならない時は耳を塞いでいます。
今まで大きくなれば変わるだろうとただ見守っていましたが、流石に高校になっても変わらないので、家族も本人も不安に思っています。
それ以外には初めてのことをやる時経験する時に、過敏に不安がるところはありますが、学習や知能には問題はありません。
このまま見守るのかいいのか、適度なところで心療内科などを受診するほうがいいのでしょうか。
person_outlineリエぞさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単