腰、直腸、膣の痛み。何科を受診すれば良いのか分かりません

person20代/女性 -

約2年程前から、消散性直腸痛(それに伴う尾骨の痛み)に悩まされていましたが、ここ1年くらいで悪化しているように思います。
2年前は2〜3ヶ月に一度の朝方に激痛が走る程度でしたが、1ヶ月に一度の頻度になりました。
痛みのバリエーションが増え、激痛以外にも鈍い不快な痛みも起こるようになりました。
痛みの後は決まって腰痛になり、翌日には性交痛(膣の奥)も起こります。

数ヶ月前には、肛門科も診れる婦人科にも相談した事がありましたが、「これといった治療は無い」と言われた事があります。

ネットで検索すると、子宮内膜症にも症状が似ているのですが、7年程ピル(トリキュラー28)を服用している為、考え難いのかなと思いました。

日常生活に支障をきたすので、治療したいのですが、
神経科、消化器内科、婦人科のどれを受診して良いのか分かりません。

複雑な内容で恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師